こんにちは、いもこです。
今日は週末と打って変わり、大分過ごしやすいですね!

先週末大雪が降って町中が銀世界だったときは、日中でさえ車も人もおらずシーンとした妙な空気が流れており、さながらラストダンジョンみたいだなと旦那が恐怖を感じておりました(笑)

そのときは、窓を開けていなくても、廊下に出るだけで信じられないくらい寒くて、さすが大寒波ですわ!と思っておりました。

暖房も、あまりの寒さからか効いてくれないわけです。
ファンヒーターがない我が家では毛布にくるまって暖を取るしかありませんでした。

そんな日から一夜明けて昨日。
「廊下って、こんなに暖かかったっけ?!」と思いました。
一歩踏み入れるだけで一瞬で体の芯まで冷えて、体を動かした時に触れる空気でまた寒くて縮こまってガタガタ言って…というくらい冷え切った廊下だったのに、昨日は全くそれがなかったんですねー。

でも白い息はしっかり出ますし、薄着だとやっぱりそれなりに寒いのです。

つまり、いもこはこの大寒波を経験して、「寒さに慣れた」のです!
ててててーてーてーてってれー
(◯ァイナルファンタジー)

とっても重いものを持つと、そのあと持ったものが多少重くても軽く感じる、みたいな感じです。
こう書くとなんだかトレーニングみたいですねo(`ω´ )o

うちの地域は水道管が破裂したりお湯が出なくなったり(←うちこれでした)色々と大変だったのですが、終わってみればいい経験ができたなーと思います(^^)
何十年に一度というレア天候は、経験しようと思って出来るものでもないですし!笑

何事もプラスに捉えて、ポジティブに生きていこうと心がけているいもこなのでしたo(`ω´ )o

(前も同じような締め方した?笑)

おまけ☆
夫婦で作った雪だるま君の溶け経過(笑)

昨日

今日

体も頭も、しぶとく生き残ってます!w

*REVOLVER dino network 投稿 | 編集