2015年11月23日 今日の晩御飯
ごはん♪ News 晩ごはん 晩御飯 レシピ 献立 大和芋 お焼き 回鍋肉 クックパッド

■■■前菜■■■

大和芋のネギ焼き風お焼き

こちらは、旦那の学生時代からの行きつけの割烹料理店の「郷go」というお店で注文した料理です。
あまりに美味しくて、大将に作り方を教わり、作ってみたものです♪
なので、ちゃんとしたレシピはありません…m(__)m

◆ざーっくり作り方◆
材料
・大和芋…半分
☆だし…適当(うちは「ほんだし」をサッサッと入れました)
☆味噌…水に見合う量
☆白だし…小さじ1くらい
☆醤油…小さじ1くらい
☆ネギ…好きなだけ
☆水…味噌に見合った量
・ごま油…適量
①☆で適当な量の味噌汁を作る(水で溶くだけでok)※分量はあくまで参考でお願いします!
②大和芋を、する
③すった大和芋に①の味噌汁を加えながら、柔らかくなるまで混ぜる
④熱したフライパンにごま油をしき、③を薄く伸ばすように焼く
⑤焼き始めたらしばらく動かさず、焦げ目がついたらひっくり返す。
⑥両面にいい感じに焦げ目がついたら出来上がり!

焦げ目があればあるほど美味しい~ので、じっくり焼くことをおすすめします。
両面いい感じに焼けたら、ごま油を鍋肌からちょろちょろ入れて2度焼き風にすると、よりカリっとなります\(^^)/

是非作ってみてください!

■■■メイン■■■

回鍋肉

あれ…あんまり美味しそうじゃない?

と思うじゃん??

意外と美味しかったですよ!!!(何の強調)

オイスターソース、甜麺醤、コチュジャン不在の中、頑張りました。
こちらのレシピで!!!

オイスターソースなしでいけちゃうレシピです。
見た目より味が濃く、おいしいですよ♪

ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓

クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!

2015年11月19日 今日の晩御飯
ごはん♪ News 晩ごはん 晩御飯 レシピ 献立 からあげ 山本ゆり にんじんしりしり じゃがいものガレット クックパッド

今日の晩御飯をご紹介します♪

■■■前菜■■■

にんじんのしりしり

かつおぶしが決め手!!!
めっちょ美味しいです!めっちょ!(わざと)
薄味で一本分ペロリ♡

↓↓参考レシピ↓↓

じゃがいものガレット

見た目より10000倍おいしかったです。
もう、もはやウインナーなしでも十分おいしいです。
思わず衝動的にtwitterに写真付きで「これえええうめえええ」と叫んだほどに美味しかったです。

今日じゃがいもしかないな~…ってときに、ぱくぱく食べられるおかずです!
まじで一人で一皿食べちゃってお腹いっぱいになりました…(笑)
オリーブオイルで焼いたので、そこで罪悪感を少しだけ払拭したという裏話(?)

ちなみにこのおかずは旦那の帰宅前に作って、味見してたらいつの間にかなくなってたという逸品♡(でぶ)

↓↓参考レシピ↓↓

■■■メイン■■■

鶏のからあげ

定番キター!!!!!皆大好き鶏のからあげですよ!
どうしても食べたくなったので、特に安くないけど鶏肉の一口カットされたやつを買いました。
山本ゆりさんのレシピで作りました♡

おいしそーに作れました♡

卵焼き用の四角い小さなフライパンで作ったので、一度に6個くらいしか揚げられず…
でも油少なくて済むのでいいんです!いーんです!楽〇カードマーン!!

↓↓参考レシピ↓↓

「ポイントは片栗粉の二度づけ」とあるのですが、実際にやってみたら本当にそうでした。
まず下味用調味料とグニャグニャに混ぜて、揚げる前に表面に再度つける。
これでサクサク感がだいぶ違ったように思います。

からあげって、どれだけ揚げても中まで火が通っているか不安で長時間揚げてしまったり、
結局中まで火が通っていなくてレンジへgoということが本当によくありました。
そのうえ片づけも面倒ということで、めっちゃからあげ敬遠していました。笑

でも、今回初めて「一度油からからあげを出して、余熱で火を通す」という技や、二度揚げの際はちゃんと油の温度を上げてから(お箸を付けて大きな泡がブクブク出る程度)油に入れるという技を実践しました。
そういうのを適当にせずに、しっかり調理することが成功の秘訣なんだなと思いました。
なんだか、からあげに対する抵抗感や苦手意識が和らいだように思います。
というかむしろ、また作りたいかも!?^o^

使ったあとの油も、1ヶ月前までは油固め剤で固めて捨てたり、ペーパータオルで吸い取ったりしていましたが、Amazonでオイルポットを購入してから油を捨てなくなったので、揚げ物自体に対する「油がもったいない…」という罪悪感が減り、レパートリーが増えました♡♡
私も半信半疑で購入しましたが、結構いいですよ!

揚げた直後の高音の油を入れても表面は熱くなく、やけどの心配もありません。
いいお買いものでした。

ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓

クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!

2015年11月18日 今日の晩御飯
ごはん♪ News 晩ごはん 晩御飯 レシピ 献立 やみつきピリ辛きゅうり エリンギのにんにくソテー 豚こまの南蛮風 山本ゆり クックパッド

今日のご飯をご紹介します!

■■■前菜■■■

♡ピリ辛やみつききゅうり

我が家の定番と化した間違いないメニューです^^
旦那さんが気に入ってくれているので、きゅうりがあったらひとまずコレを作ります。
山本ゆりさんありがとうございます♡♡

↓↓参考レシピ↓↓

私は山本ゆりさんの本を見て作りました。
※レシピはほぼ一緒です。

♡エリンギのにんにくソテー

昨日買ったエリンギが余ったので、贅沢にソテーしました♪
味付けは塩・こしょう、にんにくのみで、シンプルおいしー!!

↓↓参考レシピ↓↓

■■■メイン■■■

豚こまの南蛮風

豚こま肉でボリューミーな料理を作りたい…
ということで、タルタルソースと一緒に食べる南蛮風にすることに☆
右上にちょこっと写ってる白いのがタルタルです(笑)

タルタルに玉ねぎを多く入れすぎて、水分が出て少し失敗しちゃいました…;;
レシピの分量を守ることは大事ですね。
特に水分でちゃう系の食材は、よく失敗します。
でも、安くてボリュームのあるおかずになって、大満足でした!

↓↓参考レシピ↓↓

ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓

クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!

2015年11月16日 今日の晩御飯
ごはん♪ News 晩ごはん 晩御飯 レシピ 献立

前菜

♡焼きナス

ナスをトースターで焼いて、冷めたら皮をむいて、適当な大きさに切ってめんつゆとごま油をかけて冷蔵庫で冷やすだけ。
簡単~!!!美味しかったです♪

↓↓参考レシピ↓↓

■焼き方

■味付け

二つとも同じ投稿者の方のレシピです^^

www.wanpug.com

♡ニラ玉

ニラが安かったので♪
一束ぜーんぶ使いました!卵は3つ!
美味しくできました♡

↓↓参考レシピ↓↓

メイン

♡豚バラの甘酢ネギ胡麻だれ

薄切りのばら肉を、さらに小さく切ったのでぴろぴろしたお肉になっちゃいましたw
ちょっと高くてもちゃんとしたばら肉のほうが確実に美味しいと思います!

↓↓参考レシピ↓↓

www.wanpug.com

ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓

クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!

2015年11月15日 今日の晩御飯
ごはん♪ News 晩ごはん 晩御飯 レシピ 献立

今日は…

ご飯とお味噌汁と生野菜サラダと冷凍ハンバーグだったので…

書きません♡(というか、書けるレシピがないww)

またきっと今夜更新しますね♡

*****
最後に…ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓

クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****

2015年11月13日 今日の晩御飯
ごはん♪ News 晩ごはん 晩御飯 レシピ 献立 サバケチャ

前菜

レタスとセロリのごま酢サラダ

ちょっとだけセロリがしんどかったです(笑)
でも、ごまのコクとお酢のさっぱり感がとても合っていました(^^♪

↓↓参考レシピ↓↓

=======================

♡たまねぎステーキ

残念ながら普通の玉ねぎだったので、甘くてジューシー♡とまではいきませんでしたが、、
香ばしくてとてもおいしかったです(^^♪
簡単でボリュームのあるお手軽おつまみ★

==参考レシピ==

氷を入れて蒸し焼きする方法を参考にしました★
ナイスアイディア!!

=======================

♡卵とうふ

 
・・・・・・
すみません。お察しの通り、

既製品です。

とってもおいしかったです。
「広島農産食品」という会社の商品です。3個入りで安かったです。

メイン

♡サバのケチャップ煮(サバケチャ)

どーんwwww

サバに小麦粉付けてカリッと焼いて、たれで煮込んだもの。
ケチャップが少なかったようで、思ったような味にはなりませんでした…
つくれぽがめっちゃ多いレシピなので、上手に作ればとっても美味しいレシピなんだと思います!!
私自身、初めてのサバ料理だったので、食べられる料理になってよかったです。笑

↓↓参考レシピ↓↓

*****
ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓

クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****

2015年11月12日 今日の晩御飯
ごはん♪ 晩ごはん 献立 レシピ 晩御飯 News

前菜

♡セロリのさっと炒め

セロリが食べたくて!初めてセロリ買った~w
ほんのりと苦味があって、美味しかったです!!おつまみにぴったり♪

レシピと見た目がだいぶ違う…?そんなの関係ねえ!←

↓↓参考レシピ↓↓

メイン

♡ピーマンの肉詰め

お義母さんに「時短よ♡」ということで出来合いのつくねを使えば肉詰めが簡単に出来ると教わったので、作ってみました♪

これ美味しかったですぞ!!たれが!!

↓↓参考レシピ↓↓

↑焼くところから参考にしました^^
いくつか取っておいて、翌日の旦那のお弁当と朝ごはんのおかずになりました♡

================================

♡なすと豚肉の生姜焼き

寒かったので、しょうがで温まりたくて。
尚且つ豚肉となすがあったので、この材料でお腹いっぱいになるレシピを探しました^^

↓↓参考レシピ↓↓

これも旦那のお弁当と朝ごはんのおかずになりました!

*****
ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓

クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****

2015年11月11日 今日の晩御飯
ごはん♪ 日常 レシピ 晩御飯 献立 ごはん 晩ごはん

前菜

♡きゅうりと梅とのりのたたき

きゅうりがあったので。
のりはノリで乗せたら美味しかったです。(あえてつっこまないで!w)

↓↓参考レシピ↓↓

================================

♡きんぴらごぼう

お弁当のおかずにもなりました。いつもお世話になっています!
写真は撮り忘れました(笑)
ごまとかごま油をかけるの忘れちゃったから次からはかけますw

↓↓参考レシピ↓↓

================================

♡たらこの焼いたもの

なんの変哲もない、ただトースターで焼いただけ。
なのに、どうしてこんなにウマいんだ。どうしてなんだ、明太子。答えて明太子。
ちなみに焦げたところも、これがまたウマかった。最強かよ!

手前のアルミにピントが合ってて草

メイン

♡肉じゃが

家庭の味と言ったらこれですよね。じゃがいもと玉ねぎが大量にあったので作りました。
人参はちょっとしかなかったからちょっとしか入れていません(笑)

↓↓参考レシピ↓↓

*****
ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓

クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****

*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録