こんにちは、いもこです。
今日福岡は昨日と打って変わってひんやり…寒ぅい…な一日でした。
お陰様でものの見事にお腹を下してしまいました。今年初下し!(え)
道理で昼食時すごくお腹がすいていたはずなのにあまり食べられなかったんだなーと思いました。笑
皆様も体調いかがですか?お腹冷やしちゃうと私みたいになっちゃいますよん\(^o^)/ほほーい!

タイトルの通り、今日は市役所と税務署を行ったり来たりしました…
もとい、いもこの確定申告のためだったのですが、いろいろありまして…
なんというか、

「○○税」と銘打ってるなら全部税務署でわかるようにしてよね!!!!!!!!!(●`ε´●)

と思いました。
まあ、あれですよね。そうじゃない理由。
市民が一箇所に集中しちゃっててんやわんやになるとか、データ管理が大変とか。
そういうことですよね。わかってるんだけど。。。
市役所内の「税務課」と「税務署」が具体的に何の管轄なのかなんて
一般市民にはサッパリわからんのですよ。
それなのに職員の人は「うちは管轄外なので○○で聞いてください」としか言われないんですよ。
ちょっといらっとしてしまうのですが、
私が調べてから来ればいいだけじゃんと言われても仕方のないことではあります。
それもなんかアレだけどね!!一覧表くらい市民に配布してくれてもいいんじゃない??
そのほうがこういう間違いも減って職員の方の時間も無駄にしなくて済むし!
お役人の人!お願い!

あとさー…管轄分けてもいいんだけど、

役所は全部近くに集中させて!!!!!!

と声を大にして言いたいです。
もちろんそういう地域もあるみたいですが。。
(以前、日田で一つの通りにたくさん役所関係の建物があるのを見ました)
私の住んでいる地域は山が多く、上り下りが非常に険しい地域で、
加えて車持ってなくて基本自転車移動なので、非常〜〜〜〜にきついんですね。
(だからか、この地域に住んでいる人はご年配でもガンガン車に乗っていらっしゃいます)

「それについては○○で聞いて」「これは管轄外なので××で手続きして」と言うのは簡単だけど、
移動するのはこっちなわけですよ。
足がない高齢者の方はもちろん大変だし、車に乗られるご年配の方も事故など心配です。
もしこういう声がたくさん寄せられれば、何十年後とかになるとは思いますが
日田のように、狭い範囲にすべての役所が揃うということも実現するかもしれないですね。
私はそれまでここに住むことはないと思いますが。。(T_T)

職員さんは皆様いい方なのでそこは不満ないのですが。まあ地形の問題ですね。笑
仕方がないことなのですが、ちょっとこの場を借りて吐き出しちゃいました。
移動やら説明やらで午後いっぱい頑張ったので、ご褒美のクッキーを食べて小休止(^o^)
ご飯の準備までゆっくりしよ〜っと((o(´∀`)o))

以上、いもこでした^^
ランキング参加していますので、よかったら1ポチお願いいたします!!
↓ ↓ ↓ ↓

(今日は雨模様なので、青色バナーにしてみました♪)

*REVOLVER dino network 投稿 | 編集