いやー!おめでたいですね!!!
工藤監督就任一年目にして真の日本一!!!

いえーい!!!!おめでとうーーーー!!!!
ringosya.jp
旦那と優勝を見届けて、ビールかけも拝見しました。
深夜0時過ぎからのスタートだったので布団に寝っころがりながら(笑)
KBCのリポーターの方がマッチや内川や工藤監督といった主役級の方々を
インタビュー出来なかったのが面白かった(笑)
あと孫さんや工藤監督のお話のときにスタンリッジの頭部が完全に被っていて
チラチラとしか見えなかったことも面白かったww
初めて本格的にホークスを応援し始めて、シーズン通してしっかり応援したので
優勝決まった瞬間やそのあとの工藤監督のインタビューは思わず涙腺が緩みました。
今までは、よくサッカーのサポーターの方々が試合結果に一喜一憂して本気で涙する姿を見て「泣くほどなくない?」と思っていましたが、たった1シーズン、それも球場での応援はほんの数回であとはテレビで観てただけなのに少しうるっときたので、毎試合応援に駆け付けて本気で応援してる皆々様にしてみれば号泣するのもわかるわ、と思いました。
いもこ新しい気持ち知った。いもこ成長した。1レベルアップした。(現在4レベルくらい)
いやいや、まあ~ホークスの強さを見せつけるような素晴らしい日本シリーズでしたね。
個人的に、今になって思うことといえば、、まあ結果論ではありますが、
初戦のチケット、間違えて取ってよかった……!!!!!
これですね。
以前のブログで、チケットの日程を間違えて取ってしまい号泣したという話をしましたが、
結果的にもともと狙ってた第6戦まで長引かなかったので、初戦取ってなかったら日本シリーズを観戦出来なかったことになるんですよね。
しかも、初戦、勝ったし。マッチのホームラン見れたし。
あら、私ってラッキーガール?
(ガールには突っ込まないでください大声出しますよ)
きっと来シーズンも私がチケット争奪戦に参加することになると思いますが、焦らず確実にチケットを取れるよう【落ち着いた精神】を身につけなくてはならないなぁ…と思う今日このごろです。
ネギ
水もあげずにほったらかしてたら勝手に成長していました。

伸びすぎィ!!!
た、食べて大丈夫なのかな…ww
あんまり食べたくない…www
*****
最後に…ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓
FC2 ブログランキング
クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****