こんにちは、いもこでふ…
更新を止めてしまい、申し訳ございません><
実は、土曜日の夕方から強い偏頭痛に襲われ、画面を見るのが辛かったので
ちょっとブログをお休みして安静にしていました。
もし楽しみにしてくださっている方がいらっしゃったら本当にすみません。
もう治ったので、大丈夫です!!
土曜日の朝からなんとなく頭痛が来そうな兆候はあったものの、
昼すぎまではそこまでひどくなかったので、近くの百均まで旦那と買い物に行きました。
目的は、乱雑なキッチンを少しでも綺麗で使いやすくするためのDIYグッズの購入!!
特に、洗剤やおたま、フライ返しなど、常にすぐ使いたいけど台に直置きしたくないものたちをうまく収納したかったのです!
シンク側の壁がデッドスペースであることは明らかなのに、どうすれば活用できるのかわからずにいた私。
とにかく百均に行こう。そしたら何か思いつくはず!!
と、根拠のない自信と勇気を胸に百均に赴きました。
(今思えば、「キッチン 壁 収納 百均」とかで検索すればよかったですね…笑)
すると!
なんだかいい感じのあみあみやカゴ類を発見!!!!あとフックも!!
これは運命の出会いだ!!! と思い、即お買いものカゴへ。
直感でこれ使えそう、というものをポイポイ入れていきました。
久しぶりの百均に胸が躍り、日頃欲しかったものもどんどん思いだしたので
どんどん購入しました(笑)磁石とか、整頓用のカゴとかね!
そして家に帰り、さあ設置しようと思ったら、悪化してしまった偏頭痛………泣
結局、その後何日も偏頭痛は続き、やっと昨日治まりました。
はあ、きつかった…
もともとアレルギー性鼻炎持ちなので、副鼻腔炎を併発してしまい、ブヒィでした…;;
そんなこんなで、必死の想いで取り付けたのが、こちらになります!!!
じゃーん!

シンクが汚いのはお許しください
いやピンボケ(笑)
いやー、これ!本当に便利だし画期的でした!
そもそも洗剤類が全部シンク周りに置いてあったし、輪ゴムはどこかしらの扉の持ち手(?)にS字フックでひっかけてあったので、扉を開ける度に落っこちたり、そーっと開けないといけなかったりでストレスフルだったのです。
なんで早く気が付かなかったんだろう。
色も、緑や茶色などカラフルなのもあったんですが、壁が白なので邪魔しないように白に。
そもそもこの家は賃貸だし、あまり長くいる予定もないので、あくまで機能性だけを重視です^^
(決して、デザインセンスがないからではありませんのでね!決して!決して!!←)
あとやりたいことは、キッチンペーパーが壁にぶら下がっている状態にしたいです。
現在、ごみ箱の上に立てて置いてあってとっても邪魔だし、ちょっと当たったら落ちてしまうので超超超ストレスフルです。
これだけは早急になんとかしたい。。!
今度百均に行ったら最優先で探そーっと!!
あとあれも欲しいですね。
粉ものの袋にくっつけて蓋が出来る便利グッズ。
ダイソーとか、セリアとかにも、名前は違えど同じようなのがあるみたいです。

そうそう、こんなのー!
ameblo.jp
蓋を外せば砂糖が出てくる、という仕組みらしい
ameblo.jpこれこそアイデアグッズですよねー!
私もなんか便利なグッズ開発して一山当てたい(V)o¥o(V)フフフ
以上、いもこでした^^
今日からは毎日更新頑張る!!!!
是非毎日見に来てください!!!
*****
最後に…ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓
FC2 ブログランキング
クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****