今日はいい天気!洗濯物も旦那と二人分の1日分しかなく少ないので明日に回せる!
…ということで今日は普段干せない寝具類の日光浴です!

敷布団はファブって立てて日光に当てて室内乾燥、枕と掛け布団と頭下に敷くタオルはファブって物干しざおでぽかぽか日光浴させました♪♪
(本当は△の布団干しでぽかぽかさせたいけど…アパートだからベランダ狭杉だから…泣)

布団類がひと段落したので、これから日没までは徹底的に畳ちゃんの日光浴だー!普段コロコロで表面のほこりしかとってないから、こういう機会に日光で除菌するぞー!

コード類とか散らかっててごめんなさい

待てよ、畳に日光、いいんだよね?
日光除菌とか言うもんね?
いいんだよね?いや、わからんな!

ということで調べてみたところ、

確かに除菌はするけど、畳ちゃん自身の劣化が進んでしまうそうなのです!!!

アパートだから畳も借り物なので、痛ませるようなこともしないほうがいいよね…
とは思ったものの、
「毎日毎日直接日光に当てるわけじゃないんだし、いいんじゃない?」という
謎の自信がわいたので、結果今もそのまま(笑)

少しでも家の環境がよくなるように…と毎日努めていますが、こういう勘違いで逆効果になっていることも、気づかないところであるのかもしれないですね。
新米主婦、まだまだ精進します。

突然ですが良い天気すぎて日光消毒をしたくなったので、色んなものを日光消毒したいと思います。
きっとまだ間に合うよね!まな板とかしていいかな!?

ということで、ではではいもこでした^^



*REVOLVER dino network 投稿 | 編集