スパイス効きすぎ!パキスタン料理店「ZAEKA」@天神
ぶろぐ。 晩ごはん 晩御飯 News 日常 天神 カレー ZAEKA パキスタンカレー ビリヤニ BIRIYANI

こんにちは、いもこです!!
昨日は朝からバタバタとし、天神に行く用事があって帰りも遅かったため
更新ができませんでした><すみません~~~><><

そんなわけで、天神で食べたカレーがとっっっっっても美味しかったのでご紹介します!

ZAEKA

「魚かカレーか」で旦那とじゃんけんをして、私が勝ったのでカレーになりました。
「パキスタンカレー」という得体の知れないカレーを食べに、裏路地のちょっぴりきたなトランに。笑

店内に入ると、ガタイのいい、肌がしっかり焼けたパキスタン人?のおじさんが1人。
テーブルでiPadをいじくっていました。笑
2人いいですか?と聞くと、どうぞ、と通されました。

テーブルにつくと、お冷とおしぼりとメニューを持ってきてくれました。

メニューの中身を撮るのを忘れていました…;;
写真からは、「わああ!めっちゃ美味しそう~~~!!!!」とまではなりませんが…

厨房でおじさんがまさに料理を作っている姿がよく見えて、本当に注文を受けてから全部作ってるんだということがわかりました。
おじさんいわく、「作り置きはしない」とのことです。

期待と不安を胸に料理を待っていると、運ばれてきました。

豆カレーとナンとサラダと飲み物のディナーセット!
右上に見えるのはタンドリーチキンです(^^♪

お味は…

「!? これはカレーなのか!?なんだかわからないけど、舐めた途端にスパイスがたくさん攻めてくる!!」
普通のカレーみたいな「辛い」ではなく、まさに「スパイシー!」といった感覚!!!

って言ってもわからないですよね…^^;
あのですね、これはですね、食べてみないとわからないです。笑
始めはちょっと抵抗があるかもしれないですが、勇気を持って行ってみてほしいです。
特に、香辛料、薬味、スパイスが好きという方には、たまらなく美味しいカレーだと思います。

旦那が注文した「ビリヤニ(BIRIYANI)」という料理も、スパイスがごろんごろん入っていて超美味しかったです。一口食べただけでスパイスが口いっぱいに広がり、「スパイスとはこういうものなのね」と思い知らされます。

こんな料理です

卵が乗ってるやつです

tabelog.com

写真、食べログからお借りしてしまいましたが…_m_
こんなお料理です。これを目当てに食べにくるお客様がたくさんいらっしゃるそうです。

そして、おじさんが日本語ぺらぺら!!
ぺらぺらどころか、ほぼ日本人です。他の国は車の音やら人の声やらがうるさいけど日本は静かだし人も穏やかだから日本が大好きだと言っていました。
おじさんは見た目がゴリゴリの外国人なので、なんだか不思議な感じがしましたが、いい出会いだったなと思いました。

ラッキーなことに、夜はお客さんが少なかったので、そのおじさんとずっと話していました。
特殊な経歴をお持ちの方で、今は趣味でこのお店をやっていて、ほかにも中古車を売る仕事もしていると。笑
お店をやる前は、パキスタンの飛行機の機内食のシェフだったとか。
あと日本では冬でもいっつも半袖で、寝るときは冷房と扇風機を欠かさないんだとか。

確かに、これだけのスパイス料理を作ってたら味見も大量にするでしょうから、自然と体内から発熱する体になっていきますよね。
私たちもしばらく体がぽかぽかで、厚着してきた上着が邪魔でした。笑

長々と書きましたが、とにかくおすすめで、行って損は絶対しないし話のタネにもなるので(笑)
もし天神で珍しい料理が食べたくなったらぜひ行ってみてください(^^♪

*****
最後に…ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓
FC2 ブログランキング
クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****

更新内容、追加!!!\(^o^)/
ぶろぐ。 News お知らせ 更新内容追加 今日の晩ごはん

こんにちは、いもこです!
昼すぎから急に冷えてきましたね…
寒いー!!!

食材は十分ストックしてあるので、今日は家にある材料で料理したいと思います。
YES,引きこもり!(´◉◞౪◟◉)

更新内容追加ってなにー!!!

はい、ずばり、

「今日の晩ごはん」をブログに記録していくことにいたしましたー!ぱちぱちー!\(^o^)/

毎日継続してしていることって何だろう?と思ったときに、
ご飯毎日作ってんじゃん!定期的なネタになってくれるじゃん!
と思いついたことがきっかけです。

私の作る料理のほとんどはクックパッド先生のレシピです(どーん)
この「晩ごはん記事」では、参考にさせていただいたレシピのURLを載せています。
また、実際にいもこが作ってみた写真を載せて自らに辱めを受けさせたりといった内容になっております。

ブログ上の「ごはん♪」から、
もしくは左上の「d」>>「ごはん♪」から、
もしくはhttp://mainichi-wkwk.dino.vc/wf/gohanから、
もしくは下のでっかいリンクから、
いもこ家の「今日の晩ごはん」をご覧いただけます。

出来るだけ毎日更新を頑張りますので、たまに覗いてほくそ笑んでやってください。

よろしくお願いいたします♪♪♪♪♪♪♪♪(音符多い)

稚拙なブログながら…ブログランキングに登録しているのです…!!

よろしければ、、ポチッとよろしくお願いします!!!

よろしくニキー!!!!!!

ブログを見てもらいたい><!!
ぶろぐ。 News 日常 アクセスアップ 増えない 訪問者数

こんにちは、いもこです!
今日も元気に更新します!
数日ぶりに晴れて、心も晴れ晴れです♪♪

とにもかくにも

ブログの訪問者数が増えません!!!!!!!!!!!

うわああああああん

どうすればよいのでしょうか!!!!!!

思いつくままにブログランキングへの登録、各記事での拡散希望、SEO対策…

やってるつもりではあるのですが、色々と甘いのでしょうね;;

書いてる記事もテーマがバラバラなので検索されにくいと思いますし。。
ただの日記なので、毎日見てくださる方がいらっしゃったらむしろ奇跡なのかもしれません。

有名人であればただの日記でもたくさんのアクセスがあるのでしょうけど、私は無名で本名も顔も出してないし、そう思うとなかなか厳しい世界ですな…!!

でもでも、なんでもやってみることが大事ですよね!
めげずに頑張るんば!!!

以上、いもこでした!

もし気に入ってくださった方がいらっしゃいましたら…♡

記事上か記事下のソーシャルボタンから、
「なんかうp主が妙に調子乗ってる変なブログがあるよ」
といった感じで拡散していただけたら嬉しいです♡
よろしくお願いします♡♡

*****
最後に…ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓

クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****


おはようございます☆
ぶろぐ。 News 日常 グラタン 山本ゆり syunkonカフェごはん レシピ 簡単

おはようございます、いもこです!
今日は珍しく朝更新です♪

今日は旦那を送り出してからちゃんとご飯作って食べて洗い物(昨晩のも含む)して着替えて化粧して髪も作ってこの時間なので結構頑張った^^♪
さあて、今日はこれからスーパーに野菜を買いに行って、そのあとはPCと睨めっこ&本を読むぞー!
有意義な一日にするんだ!

【突然の】昨日の晩御飯!

昨日は旦那のリクエストで頑張ってグラタンを作ってみました\(^o^)/

手前が「じゃがいも明太子もちグラタン」で、奥が「きのこと豚肉の和風マカロニグラタン」です!

先日のブログでもご紹介した、大人気ブロガー山本ゆりさんのsyunkonカフェごはん (e-MOOK)に載っているレシピで作りました^^

↑の19ページにグラタンが何種類も載ってあります♪\(^o^)/
グラタン初心者でも上手に出来ました♡

昨日はこのグラタン2つを旦那とつついて超おなかいっぱいになったので、
野菜をほとんどとっていません(爆)

なので今日は野菜中心のレシピにしたいと思いまーす\(^o^)/!!
昼までにデトックススープ煮込んでおけば、お昼と夜で両方食べられるので
楽で健康的と思うのでそうしたいと思います☆☆

ではでは!いもこでした~♡

もし気に入ってくださった方がいらっしゃいましたら…♡

記事上か記事下のソーシャルボタンから、

「なんかうp主が妙に調子乗ってるブログあるで」

といった感じで拡散していただけたら嬉しいです♡
よろしくお願いします♡♡

 
 
*****
最後に…ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓
FC2 ブログランキング
クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****

集荷が便利すぎて正直びびってる
ぶろぐ。 News アイロン アイビル クレイツ 32mm 26mm amazon ゆうパック 集荷 鈴木愛理

こんにちは、いもこです!
九州は久しぶりに昨日の夜から今朝にかけて雨が降っていました。
ちょっとじめじめして肌寒いです。

でも昨日ね!昨日ってどの天気予報見ても雨だったんですよ!
それなのに!夜まではピーカンだったじゃないですか!!
しかも、明らかにピーカンなのに、いくら天気予報のページを更新しても「雨だ」って言い張るんですよ!
全く…こんなんなら私だって気象予報士なれるわ。。

ところで

昨日amazonで頼んだと報告した巻きゴテですが、今日届きました!

じゃじゃじゃーん!

↑これです

開封!

実際にコンセントに挿してみると…

いもこ'sハンドが写ってしまっておりますがお気になさらず…

赤いランプが勝手につくんですね!これ「コンセントはささっているけど電源offの状態」です。
あと、レビューにもたくさんあったんですけど、コード長いですよね(笑)
洗面所に挿したまま居間まで本体持って来れました(笑)鏡ないから意味ないけどw

これで電源をonにすると…

いえーい

onになります\(^o^)/
ちなみに設定した温度になるまで「赤、緑、赤、緑…」と点滅するのでわかりやすいです。

実際どうだったの

それが…こちら32mmだったのですが、
ボブ以上ミディアム未満な私の髪の長さにはちょーっと太かったです。
美容室の人に聞いたり、ネットで調べたりしたときは32mmがいいと書いてあったのですが、
よくよく調べてみると、

32mmはミディアム以上で尚且つ髪が細い人向けとのこと。

いやいや私の髪の毛ミディアムもないし髪超太くて固いから。

と思いつつ、一応やってみたのですが、やっぱり太くて巻きづらいし、あんまり巻けませんでした。

ということで、まだ商品届いた当日出し、全然使っていないので返品することにしました。

それでゆうパックの集荷を初めてやってみたのですよ

amazonで返品するの初めてでしたが、インフォメーションに従ってやれば簡単でした。
うちは印刷できるプリンターがなかったので、そういう人用の説明に従って事務処理。
で、梱包まで済んだら、あとは荷物を自分で郵便局やコンビニ等に持っていくか、ゆうパックに集荷に来てもらうかが選べたので、面倒くさがりの私は、やったこともないのに集荷を選びました(笑)

ほいほい~って入力を済ませて完了☆ってなったあとに、ふと我に返りました。

あれ…そういえば、ゆうパックの伝票(送り状?)持ってないけど大丈夫なのかな!?

と。

もしかしてコンビニまで貰いにいかないといけない!?なんか二度手間じゃない!?ふええ!?
とあたふたし、すがるようにぐぐりました(笑)

そしたら、ゆうパックの人が持ってきてくれるとのことだったので安心し、宛先等をメモって待っていました。

ほどなく、集荷の方が到着。ペンを持って玄関を開けると、なんと…

もう既にお届け先もうちの住所も書いてある状態の伝票が!!!!!!!!!

私はペンを使うことなく、集荷の方からご依頼主控を受け取り、荷物を渡して完了したのでした…

簡単すぎるだろ…

こんなん、普段から余裕で集荷お願いしたいわ。
もしかしたら集荷のぶん余計にかかってるかもしれないけど着払いにしたからわかんない(^p^)

いや~。初めて集荷を体験したというお話でした。
なんでもない話を長々としてしまい申し訳ございません。

でも、こういう方々の小さな思いやりって、顧客の心を本当につかむものだなぁと思いました。
「また頼もうかな♪」ってなりますよね。

とっても参考になったし、いい経験になりました。

んでアイロンどうするの

うん、今度は25mmとか26mmを買いたいと思います!
そんなにロングにはしないと思うし、髪質もかたくて太いのでこれがいいかと^^
(あと、ハロステで鈴木愛理ちゃんがこれで巻き髪してたから…♡)

CREATE ION クレイツ イオンカール プロ SR-26 直径26mm C73308

*****
最後に…ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓
FC2 ブログランキング
クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****

巻き髪用のアイロンって色々あって悩みますよね
ぶろぐ。 News アイビル アイロン 伸ばしかけ amazon CREATE ION クレイツ イオンカール アイビルDHセラミックアイロン32mm

こんにちは、いもこです!
さっそく一日更新を怠ってしまいました!
大変申し訳ございません!(スライディング土下座)
今日は髪の毛の話をします。

www.irasutoya.com

髪の長い女性なら誰しも体験したことのある「伸ばしかけの髪」。
まさに今、私がそうなんです。
結婚式を来春に控えているので、伸ばしている、というより切れない状況(笑)

でも…
伸ばしかけって本当に中途半端で面倒ですよね!!
髪の量が多いと、半端な長さだとモサッとするし、でもあまり減らすとスカスカになっちゃうし><
段もあまりつけられない><
そして前髪も超~中途半端な長さ…><><><いやじゃ~

しかし、4月にボブにしたっきりであまりにも髪の量が多くみっともなかったので
勇気を出して昨日近くの美容室に行ってまいりました^^♪

結婚式を控えているから長さは変えないでとお願いしたら、いい感じに量だけ減らしてくれました^^
ちょっと物足りないけど、今は我慢、我慢!

この中途半端な長さを乗り切るため、巻き髪用のアイロンをamazonで購入☆

アイビルDHセラミックアイロン32mm DH-32 ってやつです!

明日あたり届くはずなので、とてもわくわくしています^^♡♡
早く使いたいな~♪

このアイビルのアイロンと競合していて超迷ったのが、CREATE ION クレイツ イオンカール プロ SR-32 直径32mm C73310です。

こちらも質の良いアイロンということで、色んな情報を漁りまくりました。
でも結局、値段が安いのと、アイビルの方がしっかり巻けるという情報でアイビルに決めました^^

また届いたら使い心地などをブログに書きますね!☆
早く巻きたい~~~~~~~♪♪

以上、いもこでした♡

*****
最後に…ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓
FC2 ブログランキング
クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****


 

山本ゆりさんのレシピ本「カフェごはん」シリーズ
ぶろぐ。 News 写真 syunkonカフェごはん 山本ゆり 含み笑いのカフェごはん レシピ 簡単 レシピブック レシピ本

こんにちは、いもこです!
今日は私が毎日愛読しているレシピ本をご紹介します!

その名も…

syunkonカフェごはん

この本は、大人気ブロガー「山本ゆり」さんのブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」からレシピ本になったものです。 

とっても大人気で、現在「カフェごはん5」まで発売されています!
私はまだ3までしか持っていないので、早く買いたいっ!!!
(買えばいいだけなんですけど、ほぼメニュ-を網羅してから買いたいので我慢中)

普通に家にある材料・調味料で、尚且つ普通の調理法で、簡単おしゃれなおうちカフェ料理が作れちゃうレシピがたくさん紹介してあります^^♡
例えば「生クリーム大さじ1」とか「卵の黄身だけ」とか珍しい調味料とかは一切使いません。
なので、例えば家にある材料を確認して「大根余ってんな~」と思ったら、巻末の索引(材料ごとにまとめてある)で「大根」のレシピを探すといい感じにすぐ出来そうなレシピが見つかります^^

前に実際に、うちに大根が余っていました。
「さっぱりだけど、満足できるレシピないかな」と思い、この本を探したところ、こんなレシピを発見♡

おいしそー♡♡

レシピもわかりやすいし、所々にある吹き出しコメントが面白いんです。
(このレシピは結構真面目な感じですが、レシピによってはネタばっかりのものもw)

実際に作ったものがこちら♪

魅力的になるよう加工頑張りました(笑)

ていうか写真でかww
これは7月に作ったものなんですが、写真見たら久しぶりに作りたくなりました^^
材料もシンプルで作り方もとっても簡単なのに、とっても美味しくできました!
このレシピおすすめです♡♡

他のレシピにもどんどん挑戦する予定!

ブログも、レシピ以外に面白いおばあちゃんのお話とか娘さんのお話とか普通のブログも書いていらっしゃって、本当にくすっと笑える記事がたくさんあるので、読み物としても超おすすめです。
今もガンガン更新されています^^
あれだけのレシピを毎日更新できるのは本当にすごいなと思います!
私も自分でレシピを考案したり、お店で食べた料理を自分で再現できるようになったりしたいなー!

*****
最後に…ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓
FC2 ブログランキング
クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****

芯からぽっかぽか!超簡単はちみつしょうがドリンク!!!
ぶろぐ。 News 写真 しょうが はちみつ 体が温まる飲み物 ぽかぽか はちみつしょうがドリンク

こんにちは、いもこです!
毎日更新2日目!今日も元気に更新しますぜ~(´◉◞౪◟◉)グフッ

最近、何故かだいぶ暖かいですよね!朝方も夜も、10月のほうが随分寒かったように感じます。
というか、寒かった。日中15℃とかだったもん!(あくまで福岡ですが)
かたや、11月の今、お部屋の温度約24℃。ぽかぽかじゃあ…zzz(寝るな)

でもこういうときって、何故かいきなり寒くなったりしません?
朝起きて「?!あれっ!?めっちゃ空気冷たすぎん!??」ってなる経験、ありません?

本当なんとかしてほしいですね。うん。何事も徐々にが大事だよ、おてんとさん。
次寒くなるときは1℃ずつ下げてね。宜しくね、おてんとさん。
願い、通じるといいな、ね、おてんとさん。

そろそろ「はちみつしょうがドリンク」の話しろよ

って心の中で思われているかと思いますのでご紹介させていただきたいと思います。←

まあ、そもそもは私が寝る前に凍えた体を温めたいという思いから
「しょうがの入った何か」を飲みたいと思ったことがきっかけでした。

んで近所のスーパーで「しょうが湯」なる粉末を購入したのですが、これが…大変甘い。あまぁい。
ちょっと飲むのに苦労する程度に甘かったのです。お味も…ちょっと辛抱のいるお味。
甘いもの好きの方にも「う、これは…」となるのではないかしらと思います(わからんけど)

というわけで仕方なく自分でしょうが汁を作ってはちみつと混ぜてお湯で割って飲んでいたのですが、これ超めんどい。
本物の生のしょうがなだけあって効果はてきめんなんだけど、一杯作るのにどんだけしょうがすんなきゃいけんのよ!って怒っちゃうレベルにめんどい。
これ絶対100%続かないぞ…(◞‸◟)

 
そんな絶望の淵、先日旦那とトライアルにお買いものに行ったときでした。
はちみつを探していたのですが、その際こんなものと出逢ってしまいました!!!

はちみつ&しょうが ~Honey&Ginger~  (なんかかっこええ)

えええええええええ!!すでにはちみつにしょうが入ってんじゃん!!
これコップに入れてお湯入れるだけでいいじゃん!!
世も末だなおい!!\(^о^)/

 
と狂喜乱舞するいもこ。
しょうが国産だしね!ここ大事!

しかもですよ、しょうがの量ね。

「うが」

もうゴロンゴロン入ってるんですよ。
つぶつぶがつぶつぶつぶつぶなんですよ。(ぶつぶつじゃないよ)

コップに入れてお湯を入れるとこんな感じ。

普通にすくっただけでこんくらい普通に入ってきます!

さすがにコップの下の方に沈殿しているので上の写真ではどのくらい実際に入っているかわかりませんが、飲んでみたらわかります。
きっとこれを飲んだら皆さんも、

「わぁ~しょうががいっぱい入ってきたぁ~!あっ、意外と辛い!辛いけど甘い!甘辛っ!ウマッ!」

となることでしょう。ヽ(^o^)丿

420グラム入りで500円しないので、本当にコスパもいいです!
普通のマグカップなら、一杯に使う量も大匙1程度の少量で十分美味しく頂けます(*^^*)
本当におすすめ!あ~~、これ飲んでたらなんだか体がぽっかぽかしてきたぁ~~~!!

うおおおおおおお!

※このテンションのまま晩御飯の準備に移ります

Amazonでも買えます!

同じものではありませんが、同じようなものならたくさんあるみたいです!

皆さんも是非お気に入りを見つけて、ぽかぽかで冬を乗り切りましょう☆\(^о^)/

*****
最後に…ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓
FC2 ブログランキング
クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****

百均グッズで☆キッチンのDIYに挑戦!
ぶろぐ。 News 写真 日常 百均 DIY キッチン 収納 整頓 偏頭痛 副鼻腔炎

こんにちは、いもこでふ…
更新を止めてしまい、申し訳ございません><

実は、土曜日の夕方から強い偏頭痛に襲われ、画面を見るのが辛かったので
ちょっとブログをお休みして安静にしていました。
もし楽しみにしてくださっている方がいらっしゃったら本当にすみません。
もう治ったので、大丈夫です!!

土曜日の朝からなんとなく頭痛が来そうな兆候はあったものの、
昼すぎまではそこまでひどくなかったので、近くの百均まで旦那と買い物に行きました。

 
目的は、乱雑なキッチンを少しでも綺麗で使いやすくするためのDIYグッズの購入!!
特に、洗剤やおたま、フライ返しなど、常にすぐ使いたいけど台に直置きしたくないものたちをうまく収納したかったのです!
シンク側の壁がデッドスペースであることは明らかなのに、どうすれば活用できるのかわからずにいた私。
とにかく百均に行こう。そしたら何か思いつくはず!!
と、根拠のない自信と勇気を胸に百均に赴きました。
(今思えば、「キッチン 壁 収納 百均」とかで検索すればよかったですね…笑)

 
すると!
なんだかいい感じのあみあみやカゴ類を発見!!!!あとフックも!!

 
これは運命の出会いだ!!! と思い、即お買いものカゴへ。
直感でこれ使えそう、というものをポイポイ入れていきました。
久しぶりの百均に胸が躍り、日頃欲しかったものもどんどん思いだしたので
どんどん購入しました(笑)磁石とか、整頓用のカゴとかね!

 
そして家に帰り、さあ設置しようと思ったら、悪化してしまった偏頭痛………泣
結局、その後何日も偏頭痛は続き、やっと昨日治まりました。
はあ、きつかった…
もともとアレルギー性鼻炎持ちなので、副鼻腔炎を併発してしまい、ブヒィでした…;;

 
そんなこんなで、必死の想いで取り付けたのが、こちらになります!!!
じゃーん!

シンクが汚いのはお許しください

いやピンボケ(笑)

いやー、これ!本当に便利だし画期的でした!
そもそも洗剤類が全部シンク周りに置いてあったし、輪ゴムはどこかしらの扉の持ち手(?)にS字フックでひっかけてあったので、扉を開ける度に落っこちたり、そーっと開けないといけなかったりでストレスフルだったのです。
なんで早く気が付かなかったんだろう。

色も、緑や茶色などカラフルなのもあったんですが、壁が白なので邪魔しないように白に。
そもそもこの家は賃貸だし、あまり長くいる予定もないので、あくまで機能性だけを重視です^^
(決して、デザインセンスがないからではありませんのでね!決して!決して!!←)

あとやりたいことは、キッチンペーパーが壁にぶら下がっている状態にしたいです。
現在、ごみ箱の上に立てて置いてあってとっても邪魔だし、ちょっと当たったら落ちてしまうので超超超ストレスフルです。
これだけは早急になんとかしたい。。!
今度百均に行ったら最優先で探そーっと!!

 
あとあれも欲しいですね。
粉ものの袋にくっつけて蓋が出来る便利グッズ。
ダイソーとか、セリアとかにも、名前は違えど同じようなのがあるみたいです。

そうそう、こんなのー!

ameblo.jp

蓋を外せば砂糖が出てくる、という仕組みらしい

ameblo.jp

これこそアイデアグッズですよねー!
私もなんか便利なグッズ開発して一山当てたい(V)o¥o(V)フフフ

以上、いもこでした^^
今日からは毎日更新頑張る!!!!
是非毎日見に来てください!!!

*****
最後に…ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓
FC2 ブログランキング
クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****

 

ソフトバンクホークス日本一!優勝おめでとう!
ぶろぐ。 News スポーツ 野球 ソフトバンクホークス 日本シリーズ 優勝 日本一 工藤監督 ネギめっちゃ成長した

いやー!おめでたいですね!!!
工藤監督就任一年目にして真の日本一!!!

いえーい!!!!おめでとうーーーー!!!!

ringosya.jp


旦那と優勝を見届けて、ビールかけも拝見しました。
深夜0時過ぎからのスタートだったので布団に寝っころがりながら(笑)
KBCのリポーターの方がマッチや内川や工藤監督といった主役級の方々を
インタビュー出来なかったのが面白かった(笑)
あと孫さんや工藤監督のお話のときにスタンリッジの頭部が完全に被っていて
チラチラとしか見えなかったことも面白かったww

 
初めて本格的にホークスを応援し始めて、シーズン通してしっかり応援したので
優勝決まった瞬間やそのあとの工藤監督のインタビューは思わず涙腺が緩みました。

 
今までは、よくサッカーのサポーターの方々が試合結果に一喜一憂して本気で涙する姿を見て「泣くほどなくない?」と思っていましたが、たった1シーズン、それも球場での応援はほんの数回であとはテレビで観てただけなのに少しうるっときたので、毎試合応援に駆け付けて本気で応援してる皆々様にしてみれば号泣するのもわかるわ、と思いました。

いもこ新しい気持ち知った。いもこ成長した。1レベルアップした。(現在4レベルくらい)

 
 
いやいや、まあ~ホークスの強さを見せつけるような素晴らしい日本シリーズでしたね。
個人的に、今になって思うことといえば、、まあ結果論ではありますが、

初戦のチケット、間違えて取ってよかった……!!!!!

 
これですね。
以前のブログで、チケットの日程を間違えて取ってしまい号泣したという話をしましたが、

結果的にもともと狙ってた第6戦まで長引かなかったので、初戦取ってなかったら日本シリーズを観戦出来なかったことになるんですよね。
しかも、初戦、勝ったし。マッチのホームラン見れたし。

 

あら、私ってラッキーガール?

(ガールには突っ込まないでください大声出しますよ)

 
きっと来シーズンも私がチケット争奪戦に参加することになると思いますが、焦らず確実にチケットを取れるよう【落ち着いた精神】を身につけなくてはならないなぁ…と思う今日このごろです。

ネギ

水もあげずにほったらかしてたら勝手に成長していました。

伸びすぎィ!!!

た、食べて大丈夫なのかな…ww
あんまり食べたくない…www

*****
最後に…ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓
FC2 ブログランキング
クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****

Juice=Juiceが好き!!
ぶろぐ。 News アイドル Juice=Juice ハロー!プロジェクト HELLO!PROJECT

こんにちは、いもこです!
突然ですが、ハロプロの中で℃-uteの次に私が推しているグループをご紹介します!

それは…

Juice=Juiceです!!!!

「じゅーすじゅーす」と読みます。
ハロプロ研修生ユニットとしてデビューしたグループですが、
メンバーが5人ということで、なんとなく℃-uteの香りがするのも惹かれる一因かもしれないです。

でもそれだけではなく!Juice=Juiceはどことなく哀愁の漂う、大人な曲をバッチリ歌い上げる
とっても俺得なグループなのです(`・ω・´)きらっ

もちろん、明るい曲も色々と歌っていますが、私は特に単調な曲が好きです。
まだ高校生もいる若いグループなのに、とっても大人セクシーなんですよね(*^^*)
でもエロさのない、爽やかなセクシーさなのです!(わかるかなぁ><)

好きな曲挙げていきます^o^

Juice=Juice 『裸の裸の裸のKISS』[HADAKANO HADAKANO HADAKANO KISS](MV)

www.youtube.com

Juice=Juice 『ブラックバタフライ』[Black Butterfly](Promotion edit)

www.youtube.com

Juice=Juice『Ça va ? Ça va ?(サヴァサヴァ)』(Promotion edit)

www.youtube.com

うーん!かっこカワイイ!!
幼さの残る、それでいてセクシーな、なんとも言えないこの感じ!

これからも陰ながら応援していきます*^^*

ポスト℃-uteとなれるよう頑張れ、Juice=Juice☆

*****
最後に…ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓
FC2 ブログランキング
クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****

噂の美味しい冷凍パスタ「青の洞窟」シリーズ
ぶろぐ。 News 日常 青の洞窟 パスタ 冷凍 冷凍食品

おいしいと話題の「青の洞窟」の冷凍パスタ!
実際に食べてみました!

ちなみに私が大好きなボロネーゼ☆(お店にこれしかなかった(笑))

ほうほう、袋のままチンしていいわけね。これは楽チンです。

言われたとおりにします。

ルクルーゼの上等の器に入れてチン♪

器に入れ方汚っ

もっとうまく盛りたかったのにきったなくなってしまった…
お見苦しくて申し訳ございません…

お味は、噂通りとっても美味しかったです!
まあ若干、量はおなかいっぱいレベルではなかったですね。
何かサラダかパンかそういうものを一緒に食べれば満足できるものだと思います^^
でも、個人的にはかけるタイプ(パスタは自分でゆでるタイプ)のほうが好きです(こら)

以下のページにあるようなタイプね。種類も豊富で飽きないので好きです^^

でも楽さで言えば冷凍タイプですね^^
もしお近くのスーパー等に置いてあったら是非食べてみることをおすすめします♪

*****
最後に…ブログランキングに参加しています。
↓↓こちら↓↓
FC2 ブログランキング
クリックしていただけると、大変励みになります。
FC2ブログランキングのサイトに飛ぶだけですので、どうぞ宜しくお願いいたします!
*****

*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録